2017年6月19日月曜日

【PUBG】遮蔽物がないような平原での戦い


エリアが縮小していくと、麦畑のような遮蔽物の無い場所で戦わないといけなくなる場合があります。そういった場合、どうやって戦えばいいのでしょうか。

■とにかく場所を悟られないようにする

一番重要なことは、自分の場所を他者に知らせないということ。
場所がバレれば、集中砲火を受ける可能性が高くなります。

平原では、遮蔽物がほとんどなく、「限られた岩など」「地形の起伏」「麦、草などに紛れる」といった場所で隠れるしかありません。

もし、場所がばれたとしても、移動先の候補も少なく、移動してもバレバレです。

とにかく「自分の場所を悟られない」ということを第一に考えましょう。

■できれば地形の起伏で隠れよう

平原でも微妙に地形が凹凸しており、凹んでいるところにしゃがんだり、うつぶせになれば隠れることができる場合があります。
山では上の方が有利ですが、平原では隠れられる下の方が有利です。

地形の凹みを利用した場合、凹みが続く限りは移動できるため、自分の行動範囲が岩などに比べて広くなります。広いことによって、相手に注視されていても、どこから出てくるか予測されづらくなり、先手を取られる可能性を減らすことができるのです。

■麦畑で伏せている場合

一番、多いケースですが、一番やりたくない方法でもあります。

・匍匐での移動が強要される(匍匐の場合、移動速度が遅いため、狙われた時の対処が遅れやすい)
・スコープのぞき込みの視界が麦で遮られて、ほとんど行えない。
・しゃがみ、立ちの相手(上からの視点)で見られると、バレバレの時がある

匍匐状態でいれば、発見されづらいので速やかに遮蔽物や地形の凹みに移動することを心がけましょう。

■スモークグレネードを利用する

遮蔽物がないなら、スモークグレネードで視界を制限しましょう。スモークは煙発生時の音も大きいため物音をごまかすことも可能です。敵の位置がわかっているなら、敵寄りに投げるといいですが、全員分の敵の位置に投げるのは難しいので、自身の周辺に投げることが多いでしょう。

スモークを投げたら、平地の凹みや岩などに逃げましょう。そのまま煙の中にいると、適当に煙の中を撃たれて運悪く当たってしまう場合があります。